夫婦関係修復者Rさんの軌跡8 再構築の道のり
4か月目 3回目(Rさんの軌跡)

こんにちは。いつもありがとうございます。3回目もよろしくお願いします。自分に自信がなかっただけで、そこから人づきあいも上手くいかなかったみたいですね。
でも、私のこと、文書だけで、そう感じとってもらえるなんて、嬉しいです。そっけないというのも分かります!笑
他人を勝手に判断していたところありました。
カウンセリングを受けて、自分がトライしてみようと思うことを、前向きに実践できています。
(まだまだのところも、十分理解できていないこともありますが笑)でも、自分でやってみようとチャレンジしているので、
自分の素直な思いに寄り添っているということかもしれません。無理しなくていいんですね。よかったです。
焦らず自分の気持ちを最優先にしていきます。

○○ってよく耳にするのがですが。頭でわかっていても難しいです。すぐにできるタイプではないようです。
頭の中でプラスを作っていくイメージですかね。単純なことから今はやってみています。すぐ欲張ってしまい、
叶うわけないと思ってしまっているので。。
(これについての北川からの回答はご本人に直接しております)
4か月目 4回目

こんにちは。土曜にメールの返信が来たので驚きました。もしお休みの日に送っていただいのであれば、助かりました。
ありがとうございます。
今日は、北川さんに聞いていただきたい、思いがあります。主人との話を全てをお話しする必要ないと思いますし、
今教えていただいている事があるのに、それのお返しもしないことをお許しください。
でも、話を聞いてもらわなければ、自分の心がもちません。

本日、主人より再び離婚の話をされました。今までとは違い、本当に離婚に対する覚悟を感じました。
主人は、今の結婚生活が本当に苦しい。
私に対する接し方も分からず、セックスも、何もしない、こんな関係もう無理だ 。
離婚の話を切り出すのは、本当に辛い。私にも辛い思いをさせているのは、分かっている。
だけど、もうこれ以上、離婚の話をしたくない。お願いだ。今回で別れてくれ。理不尽なことを言っているし、
納得できないかもしれない、でも、頼む。と。言われました。
北川さんの言う通り、あなたが大事だし、気持ちは分かるけど、今、離婚を決めることはできない。
と伝えると、
また、平行線だ。また、このまましんどい結婚生活が数ヶ月続くんだ。もう頼む。離婚できないなら、俺は死ぬ。
もう仕事中も精神的にしんどい。頼む。と言っております。
話し合いは、夜中も遅いので、ここで終わりましたが、また近いうちに話し合う必要があります。

北川さん。私、主人の辛い表情、気持ちが痛いほど刺さりました。思わず、わかった。と言いそうでした。
でも、自分の気持ちは大事にしう。彼と一緒にいたい。という気持ちがあります。
ただ、北川さんに話を聞いてもらい、やれることを少しずつやってきたつもりです。
でも、この数ヶ月は意味がなかったのか。結局変わらないのか。もう諦めるしかしないのか。と
気持ちがどんどん落ちてしまっています。
ネガティブはやめよう!と思っても主人の気持ちが刺さり、もう自分のきもちが分からなくなってしまいそうです。
はじめ北川さんが言われた通り、私が進もうとする道は、いばらの道でした。その道を進めるのか、
今回のことで、自信もなくなりつつあります。
まだまだ、考えが足りないことがありすぎるんですよね。アドバイス通りのことをできていないこともあるし。
なんだか、本当に自分ができていないと感じすぎていて、今かなり辛いです。
(これについての北川からの回答はご本人に直接しております)

今回のRさん、ひどく落胆していますが、この後にドカーンとミラクルなことが起こります。次回以降をご期待ください。
コメント